Category: リフォーマーピラティス

冬は準備期間 湘南茅ヶ崎のピラティススタジオでメンテナンス!

冬の特徴を改めて考えてみた

先日も少し記事に書きましたが、年末からアロマのお勉強を始めました。

花木や自然界の知らなかった世界(正確に言うと当たり前と思って見えてなかった世界)に触れ

とても新鮮で興味深いです。

ピラティスとリンクする部分も沢山あるので

しっかり落とし込めたらピラティスとともにアウトプットできたらなと思ってます。

 

アロマ講座の中で、冬という季節について改めて考えさせられました。

葉っぱは紅葉を経て落ち葉となり

花を咲かせるにはまだ寒い、と今は待機している花種も多いでしょう。

 

私達もこのコロナ禍における様々な行動の制限から

長い長い冬のトンネルに入っているような状態ですが

それであっても、関係なく四季は巡り春という季節は来てくれます。

 

以前のブログでいつかやってくる本番の舞台のために今できる準備をという記事を書きました。

(その記事はこちら)

それと同じようなニュアンスですが

樹木が芽吹いて爽やかな季節がやってくる時にどんな自分でいたいかを

冬を準備期間として、今考えるのもいいかもしれません。

 

何でもいいと思います。

料理の腕を上げるでも、脱毛メンテナンスに励むでも、オンライン英会話に取り組むでも、なんでも◎!

 

ピラティスが出来ることも改めて考えてみた

私が提供できることは”ピラティス”というエクササイズです。

もしあなたがイメージした準備内容の中でお役に立てそうであれば

是非スタジオでお待ちしております。

 

ピラティスは単なるエクササイズというよりは

身体の取扱説明書のように理解しながら動くので自己理解が深まります。

 

その人の身体に何かが足りないからそれを補っていく、のではなく

1人1人違う生まれ持ったその身体が、1番輝けるように導きます。

 

継続した結果、身体の変化に気づけると

達成感や幸福感、そして自己肯定感も自然と生まれるでしょう。

 

自分の力ではどうにもコントロールできないこの世の中の状況だからこそ

今この時の生き方や時間の使い方を一緒に探っていく、そのサポートができたら嬉しく思います。

 

あなたを0から100まで助けることは出来ないけど、力にはなれます。

誰もが持っているその唯一無二の個性が

花のように輝く力になれるよう全力応援します⭐︎


 

プライベートピラティス専門スタジオのピラテっさん茅ヶ崎店では

現在15:00以降の予約枠が、お正月キャンペーンにつき¥3,000OFF♪

完全個室のプライベート空間で、換気や消毒等も対策をしてお待ちしております。

 

プライベートリフォーマーマシンピラティス60分 

料金:通常¥8,000のところ¥5,000!

⭐︎Kuri(Ayako)の担当日時 各60分

月曜 14:00~, 15:30~ 

木曜 9:30~, 11:00~

金曜 16:00~, 17:30~, 19:00~

 

ダンサー特有のお悩み相談や

コロナ禍によるストレスや不安からのリフレッシュ

皆さんの心に寄り添ったセッションを心掛けております。

職場でも家庭でもないサードプレイスとして

世代を問わず、みんなの全力応援団!

 

皆様のお越しをお待ちしております。

ご予約はピラテっさん予約フォームより 担当枠 Ayako

 

エネルギーを注入してくれるピラティス

心も身体も枯れないように

先日ご新規でリフォーマーピラティスを受講しに来てくださった20代後半のお客様。

 

リモートワークで運動不足や筋力低下を感じるとのこと。

そして人ともあまり会わないので気分転換がしにくいというお話もされていました。

 

昨年から続くリモートワークは一時的ではなくここまで長期化してくると、

今年あたりジワジワと心や身体に代償が出てくるのかもしれません、、。

 

今までは少なからずもオフィスまでの通勤自体が

歩いたり階段を登ったりで運動になっていたのが

それがなくなってしまうと、本格的に運動不足になってしまうという事ですよね。。;;

 

しかし現代はラッキーなことに、近場で運動したいと思えばネットで検索できたり

自宅でできるオンラインによる運動サービスも進化してきました。

 

自分にあるスケジュールや、フィーリングがあう先生に巡り合うまでには少し労力を必要とするかもしれませんが

一人でも多くの方が心と身体の健康を保てるように、良いサイクルに出会えるように願っています。

 

湘南・茅ヶ崎エリアでピラティススタジオをお探しの方はぜひ一度

アットホームで素敵な先生方が待っているピラテっさんにお越しください♪

 

私は月木金担当として在籍しております^^

色々なんでもお話を聞かせてくださいね⭐︎

同世代女子の全力応援団長としてお待ちしております!

 


 

プライベートピラティス専門スタジオのピラテっさん茅ヶ崎店では

現在15:00以降の予約枠が、お正月キャンペーンにつき¥3,000OFF♪

完全個室のプライベート空間で、換気や消毒等も対策をしてお待ちしております。

 

プライベートリフォーマーマシンピラティス60分 

料金:通常¥8,000のところ¥5,000!

⭐︎Kuri(Ayako)の担当日時 各60分

月曜 14:00~, 15:30~ 

木曜 9:30~, 11:00~

金曜 16:00~, 17:30~, 19:00~

 

ダンサー特有のお悩み相談や

コロナ禍によるストレスや不安からのリフレッシュ

皆さんの心に寄り添ったセッションを心掛けております。

職場でも家庭でもないサードプレイスとして

世代を問わず、みんなの全力応援団!

 

皆様のお越しをお待ちしております。

ご予約はピラテっさん予約フォームより 担当枠 Ayako

 

心の拠り所・サードプレイスとしてのピラティススタジオ

働く女性のためのピラティススタジオ

 

私が所属させて頂いてるピラテっさん茅ヶ崎店のコンセプトです。

 

私自身、30代半ばを迎えた1人の女性として

日々思い悩むことや、将来に対して不安に思うことももちろんあります。

大学までは専攻や学生生活の内容は違うものの
なんとなく学生という括りでみんな同じでしたが

社会人となり自分で自分の生きる道を本格的に選択し、

どんな人達と出会って、どんな場所で暮らして、どんな仕事をして、etc

年を重ねるにつれ人それぞれ、大きく環境や生活にバリエーションが出てきました。

 

20代後半や30代を過ぎてくると、

もちろん夢が叶って自分を褒めたいことや、成長出来たと実感できることもあれば

一方、項目によっては、こんなはずじゃなかったとか、思い描いてた◯◯才と違ったと思うことも..。

 

後悔しないように選ぼうとか、悔いのないようにやり切ろうという声かけはよく聞きますが

どんなに良かれと思って進んできても、後悔は出てきたり、悔しい思いをしたり、

何かを断念しなくてはいけなかったり、、、

そんな状況になった時にじゃあどうしていくのか。

 

そこで1人で頑張れる方もいらっしゃると思いますが、、私には無理でした。

そんな時に門を叩いたこのピラティスの世界には
私の知りたかった事を教えてくださる素晴らしい先輩が沢山いらっしゃって

日々お客様の為に素晴らしいセッションを提供されているスタジオにも出会いました。

 

近しい友人とも、家族とも違う、新たな心の拠り所ができたのです。
(今風に言うとサードプレイスと言うのですよね、きっと?^^)

 

落ち込むことがあってもスタジオに行けば
笑顔で迎えてくれるインストラクターさんがいてくれて

マンツーマンセッションでは自分の為だけに
私の心と身体が潤うような動きを導いてくださる。

その時間が私にとって本当に心の支えとエナジーチャージになり、前向きパワーを補充できました。

 

今は指導側となりましたが、お客様をお迎えするにあたり
私も偉大な先輩方にして頂いたように

最大限の知識と気持ちで、より良い時間を提供できるように日々思っております。

 

この物凄い人数が生きている世界の中で、1対1で出会えるそのご縁は本当にミラクルだな〜と。

(このブログを読んでくださってる時点でミラクルですね、見つけてくださってありがとうございます。^^)

—————————————————————

プライベートピラティス専門スタジオのピラテっさん茅ヶ崎店では

現在15:00以降の予約枠が、お正月キャンペーンにつき¥3,000OFF♪

完全個室のプライベート空間で、換気や消毒等も対策をしてお待ちしております。

 

プライベートリフォーマーマシンピラティス60分 

料金:通常¥8,000のところ¥5,000!

⭐︎Kuri(Ayako)の担当日時 各60分

月曜 14:00~, 15:30~ 

木曜 9:30~, 11:00~

金曜 16:00~, 17:30~, 19:00~

 

ダンサー特有のお悩み相談や

コロナ禍によるストレスや不安からのリフレッシュ

皆さんの心に寄り添ったセッションを心掛けております。

職場でも家庭でもないサードプレイスとして

世代を問わず、みんなの全力応援団!

 

皆様のお越しをお待ちしております。

ご予約はピラテっさん予約フォームより 担当枠 Ayako

 

ピラティスリフォーマーのススメ

リフォーマーピラティスをもっと身近に

美容室に行く感覚で

リフォーマーピラティスに通う方がもっと増えたらいいなぁと

個人的には思っています^ ^

マシンを使うから難しい、、ということではありません⭐︎

サポートにも負荷にもなる万能マシン。

横浜スタジオのSumikoちゃんが3ヶ月リフォーマーピラティスに通ってくれました。

そのレポートBlog第1回目はこちら↓

Sumiko’s ピラティス Diaiy

なんと動画もつくってくれました!

アヤコ(クリ)のピラティスセッションにご興味がある方は、お気軽にお問い合わせ下さいね♪

ピラティスリフォーマーマシン3ヶ月チャレンジ

 Sumiko’s ピラティス Diary

⭐︎⭐︎⭐︎3ヶ月チャレンジ記録がスタート!!⭐︎⭐︎⭐︎

横浜スタジオの Sumikoちゃんが、ピラティスエクササイズの[リフォーマー]というマシンを使用したレッスンに

3ヶ月連続チャレンジすることになりました!

そしてご本人によるリアルな体験談ブログがSTART!!

ピラティスはずっと興味があったそうです⭐︎

彼女がどう成長していくのか?!

3ヶ月後が楽しみです!

 

Sumikoちゃんのブログ【Sumiko’sピラティスDiary】はこちら

生徒さん目線の親近感が感じられるようなとても読みやすいブログなので、是非チェックしてみて下さいね^ – ^

ダンサーの為のリフォーマーピラティス

海外のバレエ団ではピラティスは当たり前のように行われています。

 ←リフォーマーというピラティスの万能マシン

 

オーストラリアバレエ団所属の渡邊 綾さんから
下記内容を直接メールでお伺いしました。

「私のカンパニーでは素晴らしいメディカルチームがあり世界でも有名です。
なのでリフォーマーはもちろんあります。私も毎朝使っています。足のトレーニングとして使う事が多いです。
最近カンパニーをリノベーションをして新しくジムやリハビリスペースが出来てさらに充実したマシンもそろっています。
日本のカンパニーではたしかにここまで充実しているところはないかもしれないですね😊」

渡邊 綾さんインスタグラムより @aya_watanabe

 

海外のバレエ団では当たり前過ぎてとりわけフューチャーされない
ピラティスのマシン達が、珍しく投稿に挙がって来てましたよ♪
( The Australian Ballet インスタグラムより)

日本ではまだまだ認知度が低いし、
(最近中村アンさんが始めた模様⁈)
価格も決して手頃ではないですが
普段のレッスンと上手く組み合わせて効果的にやれば
踊りの上達と怪我をしにくい身体が手に入ると、私は考えてます。

Spice!インストラクターのKuriは
ピラティスリフォーマー指導を、
東京、神奈川で行っております。
興味がある方、お気軽に
目標・ご予算、ご相談下さい🍁😊

気づいたダンサーはもう始めているピラティスリフォーマー、あなたも始めてみませんか?